【公募情報】「令和7年度防災復興支援研究」の募集を開始しました(5月9日締切)

お知らせ2025年03月10日

本学では、令和5年4月に防災復興支援センターを設立し、防災・復興に係る取組を推進しています。その一環として、岩手県の防災・復興に資する調査研究及び人材育成活動の活性化を目的とし、外部機関との連携も含めた取組を支援するため、次の区分で研究課題を公募します。

  【学内単独/学内チーム型】

   岩手県立大学の教員が取り組む調査研究及び人材育成

  【外部連携プロジェクト型】

   岩手県立大学の教員と岩手県立大学以外の研究者等による共同研究

 

◆研究対象

 原則として岩手県内の防災・復興に資する調査研究及び人材育成であり、次の重点項目に該当するもの。(研究分野は不問)

   【重点項目】

   『避難対策』、『防災体制強化』、『まちづくり』、『なりわいの再生』、『伝承・発信・教育』

 

◆公募情報・提出書類はこちら

防災復興支援研究令和7年度公募要領

01 令和7年度防災復興支援研究計画書(様式)

02(別紙)承諾書 (岩手県立大学以外の研究者等は提出)

 ※応募期限 令和7年5月9日(金)