【報道情報】いわて防災DXセミナーに関する報道 (NHK盛岡、岩手めんこいテレビ、テレビ岩手)

お知らせ2025年01月30日 NEW!

2025年1月30日(水)アイーナ いわて県民情報交流センターにて「いわて防災DXセミナー」が開催され、防災復興支援センター 副センター長 杉安和也(総合政策学部)が災害時ドローン操作体験説明を行いました。

岩手県が主催となり、デジタル庁や県が防災DXに関する取り組みについて報告したほか、災害時の被災者把握システムやドローンの操縦体験が行われ、その時の様子が放送されました。

 

■“防災×デジタル” 防災力強化へセミナー 盛岡

NHK盛岡 2025年1月29日公開

“防災×デジタル” 防災力強化へセミナー 盛岡|NHK 岩手県のニュース

 

■被災者把握システム「岩手モデル」 防災分野でデジタル技術の活用拡大へ 岩手県が各市町村への導入めざす

岩手めんこいテレビ  2025年1月30日公開

被災者把握システム「岩手モデル」 防災分野でデジタル技術の活用拡大へ 岩手県が各市町村への導入めざす|mit Live News|めんこいテレビ

 

■デジタル技術で災害対応 ドローンやスマホアプリで対応力強化

テレビ岩手 2025年1月29日公開

デジタル技術で災害対応 ドローンやスマホアプリで対応力強化(2025年1月29日掲載)|TVI NEWS NNN